2022年のオープンキャンパスのスケジュールが決まりました。みなさんのカレンダーにチェックしてください。
注:今後の新型コロナウイルスの感染状況により、開催方法の変更またはプログラムの中止・内容の変更などを行う場合があります。
- 6月12日 日曜日 オンライン参加型
- 8月7日 日曜日 キャンパス来場型
具体的なプログラムをはじめ、詳しくはこのオープンキャンパスウェブサイトで順次お知らせいたします。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
2022年のオープンキャンパスのスケジュールが決まりました。みなさんのカレンダーにチェックしてください。
注:今後の新型コロナウイルスの感染状況により、開催方法の変更またはプログラムの中止・内容の変更などを行う場合があります。
具体的なプログラムをはじめ、詳しくはこのオープンキャンパスウェブサイトで順次お知らせいたします。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
オンライン・オープンキャンパス2021のプログラムおよびコンテンツ配信はすべて終了しました。
本学のオープンキャンパスにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
広島市立大学は、頑張る皆さまを応援しています。
次はいちだいキャンパスでお会いしましょう。
【予告1】8月19日(木)からSTEP2「知ろう!いちだい・いちだいリサーチ」がスタートします。
【予告2】8月21日(土)をメインにライブ開催のプログラムを実施します。8月5日(木)からプログラム申込受付を開始します。
STEP1は6月28日(月)から配信中です。ぜひ、オンラインでいちだいをお楽しみください。
注:オンライン・オープンキャンパス2021は参加登録を行っていただく必要があります。下の興味のある学部のボタンから参加登録を行ってください。
注:学部ごとに参加登録を行っていただく必要があります。複数の学部への参加登録は可能です。
学長挨拶/大学紹介/入試説明/附属図書館紹介/いちだい知のトライアスロン紹介/語学センター紹介/英語eラーニングプログラム体験
国際学部 | 情報科学部 | 芸術学部 |
・学部長挨拶 ・学部紹介 ・入試説明 | ・学部紹介 ・学科紹介 ・入試説明 ・学生生活紹介 | ・学部長挨拶 ・学科/専攻紹介 ・入試説明 ・制作道具シャッフル動画 ・360°カメラによる工房/スタジオ/アトリエ見学 |
STEP1に加えて、以下のコンテンツを配信します。
保護者説明/キャンパス内360°写真/クラブ・サークル紹介/キャリアセンター紹介/国際学生寮「さくら」紹介
国際学部 | 情報科学部 | 芸術学部 |
・授業紹介 国際学部の授業を動画で覗いてみよう! ・ゼミ紹介 ゼミってなんだろう?ゼミの様子を動画で紹介 ・学生発表 留学した先輩の話を聞いてみよう! | ・研究・ゼミ紹介 各研究室の研究やゼミの様子を資料や動画で紹介 ・学生実験紹介 学生実験の様子を資料や動画で紹介 ・学生発表 情報科学研究科大学院生による学生発表 | ・自画像 鉛筆デッサンデモンストレーション(油絵専攻) ・小豆島プロジェクトPR ・工房/スタジオ/アトリエ360°動画 ・第24回広島市立大学芸術学部卒業・修了作品紹介 |
8月5日(木)から申込受付を開始します。当日のスケジュールは、オンライン・オープンキャンパス2021に参加登録後、タイムテーブルをご確認ください。
国際学部 | 情報科学部 | 芸術学部 |
・学生との個別相談会 注:9月4日(土)も開催予定 | ・学生との個別相談会 ・学生による座談会 情報科学部の学生たちが大学生活等について自らの経験を基に対談 ・ミニ講義 「(数学は)やるのはツラいが役に立つ ~暗号今昔物語~」 ライブプログラムの詳細はこちら | ・教員と大学生のZoom対談 テーマ① 芸術学部1年実習の話 テーマ② 芸術学部の就職活動と作家活動の話 |
注:オンライン・オープンキャンパス2021に参加登録後、ご希望のプログラムにお申し込みください。
注:これらのライブプログラムは人数限定の事前申込制です。
大学生活のこと、入試のこと、不安に思っていることはありませんか。本学の教員と直接相談ができます。
8月21(土)から実施します(学部によって開催日時が異なります。)
2021年のオープンキャンパスのスケジュールが決まりました。皆さんのカレンダーにチェックしてください。
オープンキャンパスのほか入試説明会等も予定しています。詳細については、決まり次第、順次、お知らせいたします。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
※ 今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、開催方法の変更またはプログラムの中止・内容の変更などを行う場合があります。
本学公式YouTubeチャンネルにおいて、オンライン・オープンキャンパス2020のコンテンツの一部を再配信しています。
オンライン・オープンキャンパス 2020 のコンテンツの一部を再配信します。
本学公式YouTubeチャンネルからご覧ください。
オンライン・オープンキャンパス 2020 のコンテンツの配信は終了しました。
2020年のオープンキャンパスは、初めてのオンライン開催となりましたが、たくさんの方にご参加いただきました。
本学のオープンキャンパスにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
※ 後日、一部のコンテンツについては再掲載する予定です。今しばらくお待ちください。
オンライン・オープンキャンパス 2020 STEP2のコンテンツの追加配信が始まりました。入口 (ポータル) はこちらです。いちだいをお楽しみ下さい。
※ STEP1のコンテンツも引き続きご覧いただけます。
詳細の確認、お申し込みは
こちらから
7月27日(月)から資料請求の予約受付を開始しました。
参加登録していただくか、既に参加登録している方は、サインイン後、資料請求できます。
資料請求していただいた方には、本学オリジナルバンダナをプレゼント!
※ 8月10日から、順次、発送予定です。
※ 送料は資料請求者負担になります。
オンライン・オープンキャンパス 2020 STEP1 は配信中です。
入口 (ポータル) はこちらです。いちだいをお楽しみ下さい。
8月20日(木)から9月13日(日)まで、STEP2のコンテンツを追加配信します。
STEP1は配信中です。ぜひ、オンラインでいちだいをお楽しみください。
入口(ポータル)はこちらです。
STEP2
STEP2では以下のコンテンツを追加配信する予定です。
国際学部 | 情報科学部 | 芸術学部 |
・授業紹介 国際学部の授業を動画で覗いてみよう! ・ゼミ紹介 ゼミってなんだろう?ゼミの様子を動画で紹介 ・学生発表 留学した先輩の話を聞いてみよう! | ・学生実験紹介 学生による実験の様子を動画で紹介 ・研究・ゼミ紹介 各研究室の研究やゼミの様子をパンフレットや動画で紹介 ・研究ミニ講義 特色ある研究に関するミニ講義を動画で配信 ・オンライン講義 前期で行われたオンライン講義の一部を動画で配信 | ・工房スタジオ360°写真 芸術学部の様々な工房をグーグル・ストリートビューで閲覧 ・学科・専攻紹介イラスト 学生の視点で描いた各学科専攻の紹介イラストレーション ・入試参考作品紹介 各学科専攻の入試参考作品の高解像度画像を紹介 ・卒業制作・修了制作作品紹介 各学科専攻の優秀作品・買上作品を中心に紹介 |
STEP1
現在、配信中のコンテンツです。入口はこちら。
学長挨拶、大学紹介、入試説明、附属図書館紹介、語学センター紹介、英語eラーニングプログラム体験
国際学部 | 情報科学部 | 芸術学部 |
・学部長挨拶 ・学部紹介 ・入試説明 | ・学部紹介 ・学科・専攻紹介 ・実験紹介 ・入試説明 ・学生生活紹介 | ・学部長挨拶 ・学科専攻紹介 ・サマースクールお知らせ |
オンライン・オープンキャンパス 2020 STEP1 は、6 月 29 日 月曜日 12時 に配信開始の予定です。もうしばらくお待ち下さい。
参加登録は、配信開始後に可能となります。
参加登録するとすぐにコンテンツをお楽しみ頂けるようになります。事前の登録は不要です。